本日は雪も雨もなかったので少し市内をブラブラしてみました。
市内には一本杉通りという世間的にはきっと
「花嫁のれん」で有名な通りがあります。
その通りに「歩らり」さんという暮らしの雑貨・カフェのお店がありまして
以前からお店の前は通り過ぎていたものの中には入ったことがなく
ちょうど良い機会でしたのでお邪魔したのでした。
>> 暮らしの雑貨:歩らり
建物は昭和初期の建築で元々万年筆屋さんだったとか。
登録有形文化財に指定されているそうで
商品と建物に雰囲気がよく合っています。
多田屋さんが運営されているこちらのページの写真が綺麗なので
店内のご様子などはそちらから参照されたい。
(というか店内で撮影するのははばかれた)
のとつづり>のとの店 > 歩らり
http://tadaya.net/nototsuduri/2011/spring/shop/details/3/
ひとつひとつご自身たちでセレクトしたという
選りすぐりの雑貨があったり奥の方にはカフェがあったりと。
カフェは密かに今度打ち合わせの時に利用してみようと思っています。
せっかくですのでお買い物をしてみました。
こういうシンプルな紙袋が好きです。
甘酒酵母の山食パンと
イチジクの田舎パンを購入
そしてわんこグッズがあったので思わず購入。
東京にいた時は手ぬぐいをよく購入していたのですが
七尾に帰省してからはあまり手ぬぐい専門店を巡るコトもなかったので
これは嬉しい一品でした。
地物の店舗は口づてや通らないと知らないことが多く。
まだまだ知らない店舗も多いと思うので
色々お邪魔したり、こうしてブログで案内ができればなと思います。
>> 暮らしの雑貨:歩らり
〒926-0806
石川県七尾市一本杉町32-1
10:00∼18:00/月曜日定休
最新情報をお届けします