事業企画と組織人事開発を支援する「スケット」
  • サービス
    • サービス概要
    • 事務局運営サービス
    • 料金について
    • これまでの実績例
  • ブログ
  • About Me
    • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

マーケティングについて

続きを読む

BtoB企業でおこなってきたマーケティング施策

ちゃんとブログに書いて、自分自身への備忘録としておこうかと思ったのだけど、今週バタバタしていて書く時...
2018年10月18日
続きを読む

売上を上げるために必要な仕組みと、仕組みをつくるのは価値観だろうという話。

知人から起業すると聞いた。正確に言うと彼にとって数社目の創業なので、はなしを聞いても正直新鮮味はそん...
2017年6月14日
続きを読む

コンテンツを誰に見てもらいたいのか

ちょっと概要を把握し直そうとおもって、SNSのユーザ数を調べてみました。 みなさんがまとめてくれてい...
2016年10月1日
続きを読む

「この街にやってきて良かった」と思ってくれる ファンづくり

現実的に観光客を増やすためには「この街を訪れたい」と思ってもらえる魅力をアピールすることがはじまりだ...
2016年2月29日
続きを読む

囲い込むとか顧客育成とか

囲い込むって表現ありますよね。ミーティングのときとかにふと誰かがつぶやいたりするアレです。 いままで...
2015年4月9日
続きを読む

セールスファネルの入り口くらいは把握しておきたい

母集団数を確保することと、ファネルマネジメントのことについて質問されたことが何度か続いて、その都度メ...
2015年4月6日
続きを読む

組織は戦略に従う。戦略を決めるのが経営者。

この前スライドをひとつ作った。内容はよくあるBtoBにおけるマーケティングプロセスの体制づくりについ...
2015年3月3日
続きを読む

レスポンシブEメールデザイン マルチデバイス時代の魅せるメルマガの作り方:読後感想

昨日届いたので早速読んだ。A5版で薄めの本なのでざっと読める。 いまメルマガ運営を3つ担当しているの...
2015年1月18日
続きを読む

何故中小企業はゲリラ戦による現状突破を採用するのか

マス広告はリーチが広い重要なツールだけれど、 ブランドを作り上げていく上での必須条件ではない っての...
2014年12月19日
続きを読む

会社の提供する価値を読み解く

お客様はあなたから何を購入しているのだろうかということを考えたことはありますか? お客様はなにを購入...
2014年12月17日

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 次のページ

おもに新規事業開発領域における業務フロー構築や、コミュニケーションマーケティングプラン、人材採用、組織開発などとともに、関連する事業会社との「つながり」を支援するなどの事業企画・各種支援を行っています。

about Me

copyright SKETT