事業企画と組織人事開発を支援する「スケット」
  • サービス
    • サービス概要
    • 事務局運営サービス
    • 料金について
    • これまでの実績例
  • ブログ
  • About Me
    • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

ニュースやブログで見た

続きを読む

あたらしいコミュニティに参加しました

さいきん気になったツイートと記事のメモ。 情報は爆発してるけど、必要な人に必要な情報が届くどころか、...
2018年8月13日
続きを読む

ソーシャルメディアの利用率の変化

さきほどのエントリー公開後に、次の「主要ソーシャルメディアの利用率の変化を探る」の記事を読みました。...
2016年10月1日
続きを読む

グッときた

ファンコミュニケーションズのヤナギサワさんのツイート。 何としても自分が起点となった事業で利益を出し...
2016年7月30日
続きを読む

人事部が、戦略的HRをになうと組織は成長する

人材業界が長かったせいか、組織人事の視野から企業をみる癖みたいなものが染み付いています。これって出身...
2016年5月23日
続きを読む

従業員満足度がたかい企業の共通項

  新卒採用(就職活動)がはじまりましたね。内定が取れる人取りにくい人ってのは確かにあるけれど、うま...
2016年3月6日
続きを読む

あれから10年

先週末、神戸市へ行ってきました。仕事があったのと「THE WINDS OF GOD」の神戸公演を観劇...
2015年5月28日
続きを読む

今朝のNIKKEIプラス1

今朝のNIKKEIプラス1が金沢のお土産ランキング。何故に石川のお土産とならないのかといえばブランド...
2015年2月14日
続きを読む

戦術と企業価値観の関係の見つけ方

昨日サイボウズ式でこのエントリーを読みました。   もうホワイト企業でなければ生き残れない ーーサイ...
2015年1月6日
続きを読む

何故中小企業はゲリラ戦による現状突破を採用するのか

マス広告はリーチが広い重要なツールだけれど、 ブランドを作り上げていく上での必須条件ではない っての...
2014年12月19日
続きを読む

総合評価落札方式の背景にあるCSR

自治体に導入が進んでいるという入札方式。 いわゆる「総合評価落札方式」についての 背景などを調べてみ...
2014年12月10日

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 次のページ

おもに新規事業開発領域における業務フロー構築や、コミュニケーションマーケティングプラン、人材採用、組織開発などとともに、関連する事業会社との「つながり」を支援するなどの事業企画・各種支援を行っています。

about Me

copyright SKETT