事業企画と組織人事開発を支援する「スケット」
  • サービス
    • サービス概要
    • 事務局運営サービス
    • 料金について
    • これまでの実績例
  • ブログ
  • About Me
    • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

本質

続きを読む

三方よしという言葉

三方よしという言葉がありますよね。買い手よし、売り手よし、世間よしという近江商人の理念です。組織を運...
2014年12月15日日々是精進
続きを読む

離職防止の切り札は「出戻り歓迎」って切り札でもなんでもない

サイボウズ、離職防止の切り札は「出戻り歓迎」  優秀な人材の流出に悩むIT(情報技術)業界にあって、...
2014年10月28日ニュースやブログで見た/昨日と明日のあいだ
続きを読む

結果が先に見えないのは理解力や想像力が足りない

これは北見さんのことば。 結果が先に見えないのは理解力や 想像力が足りないコトだろ つまり知恵や経験...
2014年10月28日日々是精進/昨日と明日のあいだ
続きを読む

「いいアイディアない?」につける薬

先ほどのエントリーの[追記]の続きになりそうで別エントリーしておいたほうがいいなと思ったので走り書き...
2014年9月3日昨日と明日のあいだ/経営について
続きを読む

価値観の集合体が企業文化

いくら言っても「組織が、メンバーが変わらない」という思いをしたことがある方は多いと思う。 要因は様々...
2014年8月10日昨日と明日のあいだ/経営について
続きを読む

流行廃りに背を向ける

「流行廃りに背を向ける」 一読してどう感じるのかというのは人によって異なるけど、結構深い言葉で、信念...
2014年2月21日日々是精進/昨日と明日のあいだ
続きを読む

マーケティングというのは部署名じゃない

昨日は午前中から所要があって2件の店舗を訪れた。そこで何人かの方に接客を受けたことを機に、ちょっと思...
2013年7月12日昨日と明日のあいだ/経営について
続きを読む

ブログタイトルを変更した意味

この前からじつはブログのタイトルを ”昨日と明日のあいだ”っていうふうに変更しています。 ※いま検索...
2013年4月27日日々是精進/昨日と明日のあいだ
続きを読む

売上(収益)って大切です

売上って大切です。 ちょっと以前調べ事を頼まれて NPOの設立方法だとか運営方法について 触りを調べ...
2013年4月22日日々是精進/昨日と明日のあいだ/経営について
続きを読む

CRM連携をどうすべきか

インバウンドマーケティング導入に当たって社内の仕組みづくりが重要だとか書いてきましたが、それはひとま...
2012年11月25日マーケティングについて/昨日と明日のあいだ

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

おもに新規事業開発領域における業務フロー構築や、コミュニケーションマーケティングプラン、人材採用、組織開発などとともに、関連する事業会社との「つながり」を支援するなどの事業企画・各種支援を行っています。

about Me

copyright SKETT